後鼻漏ナビ 事務局コラム1│後鼻漏ナビの事務局スタッフが更新するコラム。

後鼻漏ナビ 事務局コラム

ホーム > 後鼻漏ナビ 事務局コラム

後鼻漏が原因の声がれ

投稿日:2021.04.26 投稿者:後鼻漏ナビ事務局

こんにちは!後鼻漏ナビ 事務局の横山です。
花粉もだいぶ落ち着いてきましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私はカラオケが大好きなのですが、稀に大声を出すと声がかすれてしまうことがあります。
これは"声がれ"と呼ばれる、声帯の異常によって起こります。咽頭の両側にある声帯が真ん中で合わさることにより発声する作りになっているのですが、痰がのどに絡んだり、声帯に何らかの炎症が起こっていたりすると、両側の声帯がしっかりと合わさらず、声がれが発生します。

後鼻漏によって大量の鼻水が喉に流れ落ち、咽頭に炎症を起こせば当然声がれを発声させる原因になり得ります。

一時的な声がれであれば、水を飲んだり、食べ物を食べたり、声を一時的に出さないことで改善することも多いですが、数日間続く場合は何らかの病気の可能性があるため最寄りの耳鼻咽喉科などへ相談してみてください。

後鼻漏ナビでは全国の後鼻漏クリニックも紹介しています。
是非一度ご覧ください。

副鼻腔炎の副鼻腔って一体なに???

投稿日:2021.04.17 投稿者:後鼻漏ナビ事務局

こんにちは!後鼻漏ナビ 事務局の横山です。
後鼻漏と密接な関係にある副鼻腔ですが、みなさん副鼻腔のことどこまでご存じですか?

副鼻腔には左右4つずつ合計8つの空洞があります。

鼻のすぐ横の「上顎洞(じょうがくどう)」、目の横あたりにある「篩骨洞(しこつどう)」、その奥にある「蝶形骨洞(ちょうけいこつどう)」、眉間の両サイドにある「前頭洞(ぜんとうどう)」です。

ちなみに鼻の穴のことはただの「鼻腔」といいます。

副鼻腔

鼻腔や副鼻腔の粘膜は外から入ってきたホコリやウイルスなどの異物を鼻水とともに排出する働きをするために細かい繊毛で覆われています。しかし炎症を起こすと、どろどろの鼻水が繊毛に絡まり、排出する働きが低下します。

副鼻腔がこういう作りになっているので、副鼻腔に副鼻腔炎のような炎症が起こると、目の奥や頬など鼻の周辺が痛んだり、頭痛が起こったりします。

副鼻腔の繊細さと大切さが、ご理解いただけましたでしょうか?
また、副鼻腔については触れることも出てくるとは思いますので、その時に。では!

後鼻漏と口臭について

投稿日:2021.04.3 投稿者:後鼻漏ナビ事務局

こんにちは!後鼻漏ナビ 事務局の横山です。
今日は後鼻漏と口臭の関係性についてお話しします。

後鼻漏が原因で口臭が出るようになった?という話を稀に聞きますが、実際のところはどうでしょう?

確かに後鼻漏が原因でお口の中がネバネバすると、お口の中で細菌が繁殖して口臭の原因になります。また、流れてきた鼻水が口の中や喉(ノド)に付着することが原因で、同様に口臭の原因になる可能性はあります。

ただし、実際には後鼻漏が口臭の原因になっていることはほとんどありません。口臭の原因はほとんどの場合、歯周病や舌苔*(ぜったい)、ドライマウス(口腔乾燥症)のほうが多いです。

いずれにしても口臭が気になる場合は、歯科や口腔外科、口臭外来などで診察を受けてみてください。

*舌苔とは、舌の表面に付着する白い苔(コケ)のようなもの。

1 >  >  >

お問い合わせ
お問い合わせ
Twitter
Facebook